バナナでもわかる話

開設当初は計量経済学・統計学が専門の大学院生でした。今はデータを扱うお仕事をしています。統計学・経済学・投資理論・マーケティング等々に関する勉強・解説ブログ。ときどき趣味も。極力数式は使わずイメージで説明出来るよう心掛けていますが、時々暴走します。

2018-09-18から1日間の記事一覧

統計学は最初から占い師や予知能力者を排除して物を考えている

統計学を勉強すると、やはり最初に教わるのは 不偏推定量 ではないでしょうか。 ※推定量等に関する解説記事はこちら bananarian.hatenablog.com 不偏推定量、まあ最近ではあまり重要な概念では無くなってきているんですが、個人的にこの概念は面白い意味合い…

日常会話でイチイチ言葉の誤用を気にするのは鬱陶しい

言葉の誤用問題ってやっぱりありますよね。私のブログは統計学関連のブログなので、統計学で例を出すと、次のような文は普通に間違いです。 「今回とったアンケートの母数は1万人だから~~~」「今回はサンプル数1万人の電話調査によるアンケートを行いました…

【初心者向け】2017年統計検定1級数理問4の解説

前回までで問3までやりましたね。bananarian.hatenablog.com で、同じ要領で問4やっていきます。そういうわけで今回も2017年 統計検定1級 統計数理 問4 対策用解説 を始めていきます。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …