バナナでもわかる話

開設当初は計量経済学・統計学が専門の大学院生でした。今はデータを扱うお仕事をしています。統計学・経済学・投資理論・マーケティング等々に関する勉強・解説ブログ。ときどき趣味も。極力数式は使わずイメージで説明出来るよう心掛けていますが、時々暴走します。

最近あらゆる買い物をAmazonで済ますマンと化してきてしまった


最近、本屋に行かなくなったな~なんて考えていて、ふと気が付いたんですけど

 

 

いつの間にか自分の買い物の大半がAmazonで完結するようになってました!!

 

 

思い返してみると、まずAmazonプライムポイントが結構ズルくて、

 

例えば本を買うとして、漫画とかメジャーな小説とかであればメルカリ等で買う方が安いわけですけど、私が買う本は大抵マイナーな数学書やら技術書で、メルカリとかでは売られていないんですね。

 

そうするとAmazonの中古と新品の比較になるわけですけど、

 

プライム会員だとAmazonから買えば送料ゼロ、更に何%かプライムポイントとして帰ってくるので、中古と比較しても送料合わせるとどっこいどっこいの値段になるんですね。

 

すると、「この値段ならAmazonから新品で買うか~」なんてことになってしまって、まず本は大抵Amazonで購入。

 

するとバカスカとプライムポイントがたまっていき、今度は

 

「おっ、プライムポイントで買えるじゃん!」となってまたもや購入。

 

他にも、米やらなんやらもスーパーで買うと重いので、Amazon定期便を申し込み、「定期便で申し込むと、本来の値段より安くなるのか!しかもポイントも貯まって神じゃん!」なんて喜びつつ、Amazonの術中にはまり

※最近は玄米に凝っています

 

定期便にこなれてきたもんだから、今度はお菓子まで定期便で頼むようになり

 

正直、Amazonに侵食されていないのは、最早野菜等の毎日使う食材くらい。

 

友人のプレゼントなんかもAmazonだし、この間運動しなきゃと思い立って買ったジャージもAmazon。

 

しかも、ネット漁るとAmazonギフトを本来の値段よりも安い値段で売ってるサービスが結構あって、そこで買えば、なおのこと安いもんだから、お得感がすごい。

 

最近は少々買い物中毒になりつつあるのか、暇さえあればAmazonを見ていて

 

今まで楽〇やらU〇Jやらから何度催促されても、頑なにスマホアプリのインストールはしていなかったのに、Amazonアプリは自主的に導入。

 

 そういえば、家の炬燵も、布団もAmazonで買ったなあ。。。。

 

AmazonとGoogleはいつの間にやら懐に入り込むのがうまい企業なんだなあと思っております。。